会長挨拶・役員紹介

会長挨拶

会長挨拶

 

令和6年9月より新会長に就任しました米川修司と申します。当会は宮城県倫理法人会が束ねる計20拠点のうち、松島湾を取り囲む二市三町(塩竃市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町)を拠点に活動しています。倫理法人会は「企業に倫理を 職場に心を 家庭に愛を」をスローガンに、倫理活動を通して活力ある企業を創ること、明るく豊かな地域社会を作ること、未来を担う新進気鋭の人材を創出すること、この三点に活動の主眼をおいて取り組んでいます。

当会の日々の取組みの一つに「モーニングセミナー」があります。これは良い習慣を持ちたい、たくさんの良い習慣を持った人に会いたい。そんな経営者が集う、週に一度の朝の実践の場です。宮城県内をはじめ、他県や各界で活躍中の経営者や文化人・著名人、様々な分野で活躍されている方々から、成功談・失敗談・人生観などのバラエティーに富んだ講話を毎週聞くことで、自身のビジネスや人生観に役立つヒントやアイディアが得られます。

また、当会は会員企業に対して「活力朝礼」の導入を推進しています。企業の社風・会社の質などが朝礼に表れます。 朝礼は教育の場となり、単なる連絡・報告の場で終わらせず、働く人々の人間性向上を図る場として活かせば、毎日繰り返し行うだけに大きな効果があります。朝礼は企業の心や意思を浸透させる場でもあります。社員が活き活きと働く企業では、企業理念や創業の精神を共通認識として持っています。それを朝礼で浸透させている企業は少なくありません。

他にも心の経営を学ぶ「倫理経営塾」や、各種委員会活動を通して、倫理の学習と実践の場を提供し、より良い生活習慣と豊かな人間性を備えたリーダーを養成しています。当会のモーニングセミナーは毎週水曜日の6時から7時まで、ホテルグランドパレス塩釜において開催されています。参加予約は不要ですので、是非お気軽にお越しください。自分自身を磨きたい方、朝が苦手な方、同じ経営者の仲間や人脈を築きたい方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

千賀の浦倫理法人会

会長 米川 修司

役員紹介

千賀の浦倫理法人会

会長

米川 修司
株式会社breeze

副会長

阿部 眞喜
同会社スリーエル

副会長

専任幹事

岸 大輔
株式会社TERASS

副専任幹事

吉田 忠彦
ハーモニーライフ/代表

事務長

副事務長

関野健太郎
-

監査

櫻井 新一
(株)ジャパン交通

監査

相澤 文彦

顧問

深谷 晃祐
多賀城市長

顧問

阿部 正幸
市議会議員

相談役

相談役

田鎖 敬弘

モーニングセミナー委員会

委員長

副委員長

加賀 秀幸

朝礼委員会

委員長

髙橋 健輔
たかはし農園

副委員長

佐藤 護
株式会社マツオ建材

研修委員会

委員長

中沢由紀子
健康サポーターなかちゃん

副委員長

一ノ瀬 和恵 
メッセージプロ

広報委員会

委員長

米田 公男
(有)しんせい

副委員長

佐々木 章治

女性委員会

委員長

杉原 純子
杉原功商店

副委員長

遠藤 美香
第一生命保険株式会社

キャリア委員会

委員長

副委員長

田鎖 敬弘

青年委員会

委員長

新庄屋 大
メットライフ生命保険株式会社

副委員長

齋藤 佳太
おーるまいてぃ

宮城CA委員会

委員長

吉岡 克訓

副委員長

桑島 邦彦
アイランド薬局

お問い合わせ

022-357-0714

Loading...